4.2.2 SenseLink Cloudへのログイン
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
SenseLinkCloudにログインすると、デバイスの全ての設定項目が初期値に切り替わります。そのため、お客様側であらかじめ設定内容を保持いただき、ログインした場合は保持されていた内容でデバイス側の設定値を更新頂くか、SenseLinkCould側で設定値を更新頂くようにお願いいたします。
尚、「レコード保存」、「未登録者レコードの保存」はOFFに設定されるため切り替え後にはあらためて設定内容をご確認ください。
1. SenseThunder-Airの温度検知画面で、画面を3秒間長押しタップして、管理画面にログインします。
以下の画面が表示されたらパスワードを入力し確定をタップしてログインしてください。
2. ログインできたら設定に入りアカウント切り替えをタップします。
3. 以下の画面が表示されたらSenseLink Cloudのアカウントとパスワードを入力しOKをタップします。
以下のようにアカウントの右側に(SenseLink Enterprise)と表示されている場合は手順6に進んでください。
4. 以下の画面でデバイス名とデバイス設置場所を入力しOKをタップします。
5. 以下の画面で確認をタップしSenseLink Cloudへのログインが完了します。
6. 以下のようにアカウントの右側に(SenseLink Enterprise)と表示されている場合は画面右上のIPアイコンをタップします。
7. 以下の画面でSenseLink Cloudを選択し次へをタップします。
8. 以下の画面が表示されたらSenseLink Cloudのアカウントとパスワードを入力しOKをタップします。
9. 以下の画面でデバイス名とデバイス設置場所を入力しOKをタップします。
10. 以下の画面で確認をタップするとSenseLink Cloudへのログインが完了します。
デバイス名及びデバイス設置場所についてはSenseLinkに接続後に編集することもできます。詳細は、を参照ください。