5.1 SenseThunderの設置
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
本デバイスは、通電すると自動的に起動します。事前の組み立て時に、デバイスの背面にLANケーブルを差し、スタンドの下部からLANケーブルが出るようにしておいてください。
PoEインジェクターの「PoE/DATA」と記載のポート(下図参照)に接続ください。(ポートが複数ある場合は「PoE」と記載のあるポートのいずれかに接続)
起動画面が表示されない場合は、以下をご確認ください。
コンセントに電源プラグがしっかりと差し込まれているか
LANケーブルがPoEインジェクターの正しいポート(PoE表示)に差し込まれているか
PoEインジェクターに電源アダプタがしっかりと差し込まれているか
PoEインジェクターに通電ランプが点灯しているか
デバイス背面にLANケーブルがしっかりと差し込まれているか
起動後、画面右下にサーモグラフィが表示されるまで数十秒かかる場合があります。 数分経過してもサーモグラフィが表示されない場合は、「USBケーブルが抜けていないか」「サーモグラフィ表示がOFFになっていないか」をご確認ください。