外部ディスプレイ[ E / Air のみ]
本説明はSenseThunder-E/Airを対象とした機能です。 それ以外のデバイスではご利用いただけませんのでご注意ください。
以下の設定画面で外部ディスプレイをタップします。

本機能はデバイスと外部ディスプレイをHDMIで接続した場合の、外部ディスプレイ側に表示される出力結果を制御するものとなります。
なおデバイスの画面表示解像度と外部ディスプレイへの映像出力時の解像度は以下となります。
種別
解像度
デバイスの画面表示解像度
720 x 1280
映像出力時の解像度
400 x 534

①HDMIキャストモード:デバイスの画面を同じ画像をHDMI出力します。出力は「ミラーモード」「ダッシュボードモード」を選択可能です。
②ダッシュボードモード:デバイス側で設定した画像や背景、メッセージなどを出力します。
以下の「検温ダッシュボード」「シンプルダッシュボード」「ウェルカムダッシュボード」「サインインダッシュボード」から選ぶことができます。

各画面は、以下の図を参照してください。
●シンプルダッシュボード

●サインインダッシュボード

●検温ダッシュボード:検温した即温結果などを表示します

●ウェルカムダッシュボード:来客の歓迎メッセージなどを表示します

最終更新
役に立ちましたか?