SenseThunder-One マニュアル
  • SenseThunder-One マニュアル
  • イントロダクション
  • ユーザーマニュアル
    • リリースノート
      • 既知の不具合内容
    • 改訂履歴
    • はじめに
      • 取付設置方法
      • 廃棄方法
      • セキュリティ関連情報
    • 基本設定編
      • 電源ON/OFF
        • PoE(LANケーブル)使用時
        • ACアダプター使用時
      • 温度検知画面
      • 設定画面へのアクセス
      • 顔認証の設定
    • 詳細設定編
      • 設定メニュー
      • ユーザー管理
      • ドア設定
      • 温度検知設定
        • 温度検知設定事前準備
        • 一般ユーザー用の操作方法
        • 保守作業用の操作方法
      • 顔認証設定
      • レコード管理
      • 個人設定
      • システム設定
      • システム情報
    • メンテナンス編
      • ソフトウェアアップデート方法
        • 事前準備
        • USBメモリによるアップデート方法
      • サーモカメラのお手入れについて
      • 温度検知に問題のあるときは
    • 参考情報
      • 正しい温度検知のためのガイドライン
      • ネットワーク通信仕様
      • 製品仕様書
Powered by GitBook
On this page
  1. ユーザーマニュアル
  2. メンテナンス編
  3. ソフトウェアアップデート方法

事前準備

Previousソフトウェアアップデート方法NextUSBメモリによるアップデート方法

Last updated 2 years ago

事前に、ファイルシステムFAT32でフォーマットされたUSBメモリ(16GB以下を推奨)をご用意ください。アップデートファイル以外のものが入っていると、インストール実行時にエラーがでる場合があります。できるだけ、フォーマット後のクリーンなUSBメモリをご利用ください。

1. アップデートファイルをダウンロードする

以下のURLから、必要なファイル(release_ThunderOne_V0.0.2_3.zip (570.8MB))をダウンロードしてください。

対象名: release_ThunderOne_V0.0.2_3.zip (571.2MB) ダウンロードリンク:

項目

説明

アプリケーションのバージョン

V0.0.2(3)

MD5

bcd398f614af9a77342e1ca51eb6fa4a

2. ファイルをコピー

ダウンロードしたファイルを、ご用意いただいたUSBメモリに格納します。格納方法につきましては、以下の説明内容をご参照ください。

ダウンロードしたzipファイルを解凍し、生成されたフォルダの中身をそのままUSBメモリに格納します。

USBメモリ内に作成したフォルダへコピーした場合は、この説明以降の手順が実行できませんのでご注意ください。

<macOSの場合>

<Windows OSの場合>

ここまでの準備が完了したら、以下の手順でアップデートを行います。

3. 温度測定画面が表示されることを確認

左上の<アイコンをタップし、以下のように温度測定画面が表示されることを確認します。

https://primedrive.jp/v2/access?key=xOWMmN75gLhj3WrXZa6jsA