SenseLink
SenseLink GE Enterprise V2.6.0 日本語
SenseLink GE Enterprise V2.6.0 日本語
  • イントロダクション
  • リリースノート
  • インストールマニュアル
    • 改訂履歴
    • 1 事前準備
    • 2 サーバー要件
    • 3 システム動作環境
    • 4 物理サーバーの事前準備
    • 5 Amazon EC2の事前準備
    • 6 Alibaba ECSの事前準備
    • 7 SenseLink GEのイメージファイル
    • 8 インストール
    • 9 ライセンスのアクティベーション
    • 10 アンインストール
  • 運用マニュアル
    • 改訂履歴
    • 1 シャットダウンと再起動
    • 2 アップデート
    • 3 データのバックアップとリストア
    • 4 OpenAPIアクセス制限設定
  • ユーザーマニュアル
    • 改訂履歴
    • 1 製品概要
    • 2 ライセンスのアクティベーションと更新
    • 3 ログインとログアウト
    • 4 ダッシュボード
    • 5 デバイス管理
    • 6 登録者管理
    • 7 部署管理
    • 8 登録者グループ管理
    • 9 ルール管理
    • 10 イベント管理
    • 11 勤怠管理
    • 12 システム管理
    • 13 エラーメッセージ
    • 付録 A アカウントの権限明細
  • ToolKitマニュアル
    • 改訂履歴
    • 1 製品概要
    • 2 事前準備
    • 3 従業員管理
    • 4 デバイスアップデート管理
  • APIマニュアル
    • 改訂履歴
    • 1 製品概要と利用方法
    • 2 APIリファレンス
      • 2.1 システムのAPI
      • 2.2 デバイスの API
      • 2.3 デバイスアラートの API
      • 2.4 登録者の API
      • 2.5 登録者グループの API
      • 2.6 QRコードの API
      • 2.7 アクセスルールAPI
      • 2.8 レコードの API
      • 2.9 認証用顔写真の API
      • 2.10 部署の API
      • 2.11 イベントサブスクリプション API
    • 3 Push通知
GitBook提供
このページ内
  • 1.1 サポートするSenseLinkのモデルおよびバージョン
  • 1.2 ToolKitの動作環境
  1. ToolKitマニュアル

1 製品概要

当製品の概要について記載されています。

1.1 サポートするSenseLinkのモデルおよびバージョン

SenseLink GE Enterprise 2.6.0 では、SenseLink ToolKit V1.1.6をご使用ください

SenseLink Cloudでは、ToolKitはご利用いただけません。しかしToolKitと同等の機能がWebブラウザの操作により利用可能です。詳しくはユーザーマニュアルをご参照ください。

1.2 ToolKitの動作環境

3種類のToolKitをそれぞれの動作環境でご利用いただけます。

ツール名

動作環境(OS)

SenseLink Toolkit Setup [バージョン番号]_[YYYYMMDD].exe

Microsoft Windows

  • Windows 7

  • Windows 8

  • Windows 10

32ビット版、64ビット版サポート

SenseLink Toolkit Setup [バージョン番号]_[YYYYMMDD].deb

Linux

  • Ubuntu 12.04 LTS 以降

  • Fedora 21 以降

  • Debian 8 以降

デスクトップ/ワークステーション用環境のみサポート サーバー用環境非サポート

SenseLink Toolkit Setup [バージョン番号]_[YYYYMMDD].dmg

Mac OS

Mac OS X Yosemite 以降

Mac OS Sierra 以降含む

ToolKitを利用する環境にはMicrosoft Excelの2007以降、または互換性を持つソフトウェアが必要です。これは拡張子が.xls及び.xlsxの形式のファイルを編集する必要があるためです。

前へ改訂履歴次へ2 事前準備

最終更新 3 年前