ログインして問合せを行う手順

STEP1:問合せページにアクセス

上記リンク↑をクリックすると以下のページにリダイレクトされるので右上の「ログイン」を選択

ブックマークすることを推奨します

STEP2:ログイン or サインアップ

STEP2-1

右上の「ログイン」をクリックすると以下の画面に遷移されます。

JCVからアカウントが発行されているお客様はそのアカウントでもログイン可能です。詳細についてはJCVからアカウントを発行されている場合を参照ください。

STEP2-2

弊社から過去にアカウントを発行しているお客様、もしくはご自身でアカウントを発行したお客様はそのアカウントをご使用してログインしてください。ログイン後の問合せ手順については ログインして問合せを行う手順 から参照してください

アカウントをお持ちでないお客様は下部の青字の「サインアップ」を選択してください

STEP2-3

前の手順で「サインアップ」をクリックすると以下の画面に遷移します。

上記画面で任意のメールアドレスを入力してください。

STEP2-4

前の手順で「リンクを送信」をクリックすると以下のようなメールが届きます。青い四角の「サインアップ」よりサインアップをお願いします。

STEP2-5

サインアップの画面では任意の氏名とパスワードをご入力してください

STEP2-6

問合せ画面に遷移

STEP3:問合せ

前の手順で中段の「リクエストを作成する必要がありますか?お問い合わせください」をクリックすると製品別のフォームが表示されます。

問合せ内容に応じて対象のフォームをご選択ください。

STEP3:フォームに必要事項を記入

問合せの公開先を所属組織にするか、自分だけにするか最後に選択できます。公開先を所属組織にした場合、その問合せに関する通知は所属組織全員に送信されます。自分だけにした場合は通知は自分のみに送信されますがその問合せを参照できるのは自分のみとなります。組織の一部の方に通知を行いたい、もしくは参照させたい場合は問合せ後に個別に追加をお願いします(下記の赤枠部分)

尚、お客様ご自身でアカウントを作成した場合、所属組織への紐付けができませんので紐付けが必要な場合、弊社にご連絡お願いします。

問合せには契約番号と貴社名が必須となります。※契約番号はサービス開始時に弊社製品提供窓口より”【JCV】サービス開始のご連絡”という件名で通知されております。契約番号は弊社からはセキュリティの観点でお教えできないため、貴社でメールをご確認するようお願いいたします。

STEP4:問合せ完了

問合せが正常に完了すると以下のような画面が表示されます。

追記や添付漏れなどがあった際には追加でご投稿可能です

また、入力したメールアドレス宛に以下のようなメールが送信されます。(※本文内の文章は随時編集しておりますので実際に受け取るメールと内容が相違する可能性があることご了承ください)※若干のタイムラグがございます

問合せを送信したがメールが来ない場合は以下の2通りの理由が考えられます

  • メールアドレスが間違っている

  • 送信後からメール到達にラグがある

メールアドレスの入力が間違っていても問合せ自体は完了してしまいます。※エラーメッセージなどは表示されません

恐れ入りますが上記の問合せ完了メールがいくら待っても来ない場合は再度メールアドレスをご確認の上、フォームからお問い合わせをお願いします。

https://japancv.atlassian.net/servicedesk/customer/portal/2

STEP5:JCVからの返信を受け取る&JCVに返信する

JCVから返信があった際は以下のようなメールが届きます。

この回答に対して返信を行う場合はメールにてご返信をお願いします。

「上記線より〜」と記載ありますように線より上に内容返信をお願いいたします。

メールではなく、ログインしてポータル上でのやりとりも可能です。

最終更新

役に立ちましたか?